クラブ活動

高校女子バスケットボール部

メッセージ

【TEAM COSMOS】

「チームのために」を合言葉に、県大会出場を目指して練習に取り組んでいます。

活動紹介

部員数

3年: 5 名, 2年: 9 名, 1年: 9 名 合計 23名

活動スケジュール

平日(月~金) "火・木・金:コートでスキル練習

※木は、定期的にパーソナルトレーナーの元、フィジカルトレーニングを実施。

 土曜日 放課後、コート練習とウェイトトレーニングを実施。

休日 コートで練習、または他校との合同練習や練習試合を実施。

令和5年度埼玉県新人大会東部支部予選 結果報告

10月28日より行われました新人大会東部支部予選において、以下の結果となりました。

1回戦 11月10日(金)vs吉川美南高校 93-27

2回戦 11月12日(日)vs草加南高校  28-72

3回戦 11月23日(木)vs越谷西高校  64-57

 

以上より、1月12日(金)から行われる埼玉県大会に出場することが決定しました。

日頃より、保護者の方には様々な場面でサポートをしていただき、当日も多くの方に応援に来ていただきました。ありがとうございました。

また、生徒たちは、限られた活動時間の中で勉強と両立しながら目標に向かって懸命に練習に励んできました。

県大会では、チームの目標であるbest16が達成できるよう、またここから頑張っていきます。

今後とも、TEAM COSMOSの応援をよろしくお願いいたします。

令和2年度埼玉県学校総合体育大会(高校の部夏季大会バスケットボール競技)

1回戦 vs 八潮高校  56-40
2回戦 vs 不動岡高校 61-51

 以上の結果より、ブロック1位となり、9月から行われます埼玉県大会への出場が決定しました。

 生徒たちは、このような状況の中一生懸命練習に取り組み、この結果を掴むことができました。応援してくださった保護者の皆様、本校の関係者の方々、本当にありがとうございました。

 今後とも本校女子バスケットボール部をよろしくお願いいたします。

令和元年度 県民総合体育大会バスケットボール大会 兼 埼玉県高等学校バスケットボール新人大会 結果報告

 1月10日(金)10:00~
春日部市総合体育館にて、埼玉県立朝霞高校との試合が行われました。

 結果は、53-77で1回戦敗退となりました。

 平日にも関わらず、たくさんの方々に応援に来ていただきました。本当にありがとうございました。

 4月の関東大会予選では、再びこの舞台に来られるよう、チーム全員でこの冬を乗り越えていきます。

 今後とも本校女子バスケットボール部をよろしくお願いいたします。

令和元年度埼玉県新人大会東部支部予選会 結果報告

1回戦 vs春日部共栄高校 74-54
2回戦 vs栗橋北彩高校  61-58
3回戦 vs久喜高校    30-112

 以上の結果より、東部地区ベスト8及び埼玉県大会への出場が決定しました。

 日頃より、たくさんの方々に応援していただき、およそ20年振りに埼玉県大会への出場を決めることができました。本当にありがとうございます。


 今後とも本校女子バスケットボール部をよろしくお願いいたします。

東部支部選手権大会 結果報告

 今年も福島県南会津郡の会津高原ホテルにて合宿を行いました。厳しい練習の中でも、自分たちで主体的に取り組む大切さやチームワークの大切さを学びました。

 東部支部選手権大会では、残念ながら3回戦敗退となってしまいましたが、ベスト16に入ることができました。

 たくさんの保護者や関係者の皆様に応援していただき、ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

  • 中学入試申し込み
  • 高校入試申し込み
  • 教職員採用情報
  • 進学データ
  • クラブ活動
  • 環境・施設
  • 各種動画紹介
  • ニュージーランド レビン語学研修座談会