高校野球部
メッセージ
獨協埼玉高校野球部は短い練習時間の中で、いかに効率よく練習できるかを考えて部活動を行っています。
練習メニューは選手たちが自分で考え、自発的に取り組んでいます。勉強も行事も部活も全力!!
活動紹介
硬式野球部は専用の恵まれた野球場で、週5日~6日活動しています。平日の練習時間は2時間程度です。効率よく、集中して取り組むことを常に意識しています。県ベスト8以上を目標とし、勉強と部活動の両立、将来に向けた精神面の成長をこの野球部で身につけていきます。
(最高成績)
第105回 全国高校野球選手権記念埼玉大会 ベスト16
第100回選手権埼玉大会ベスト16
越谷市内大会優勝(3回)
令和5年度 活動報告
第105回 全国高校野球選手権記念埼玉大会 ベスト16
獨協埼玉高校野球部(大会結果報告)
第105回 全国高校野球選手権記念埼玉大会
2回戦
vs 八潮南高校 11-4(8C)
3回戦
vs 春日部工業高校 9-6
4回戦
vs 武南高校 10-8
5回戦
vs 川越東高校 1-2
創部初のベスト16進出!
令和4年度 活動報告
(最高成績)
越谷市高校野球大会優勝(4回)
令和4年度活動報告
4月 春季東部地区大会
1回戦 vs 杉戸 16-4(5回コールド勝)
代表決定戦 vs 蓮田松韻 10-3(8回コールド勝)
春季埼玉県大会
1回戦 vs 熊谷商業 4-17(5回コールド負)
7月 高校野球選手権埼玉大会
2回戦 vs 南稜 12-6 勝
3回戦 vs 花咲徳栄 1-12(7回コールド負)
8月 東部地区新人戦
1回戦 vs 三郷北 12-0(5回コールド勝)
2回戦 vs 不動岡 4-3(延長10回サヨナラ勝)
準々決勝 vs 叡明 4-3 勝
準決勝 vs 花咲徳栄 3-17(5回コールド負)
創部初の東部地区ベスト4!
9月 秋季東部地区大会
代表決定戦 vs 杉戸 11-1(5回コールド勝)
秋季埼玉県大会
1回戦 vs 本庄東 1-8(7回コールド負)
11月 第21回越谷市高校野球大会
1回戦 vs 叡明 3-7 負
交流試合① vs 越谷南 7-0(7回コールド勝)
交流試合② vs 越谷南 9-7 勝
令和3年 活動報告
4月 春季東部地区大会
代表決定戦 vs 不動岡 2-3(延長10回負)
7月 高校野球選手権埼玉大会
2回戦 vs 上尾南 4-1 勝
3回戦 vs 坂戸 0-8(7回コールド負)
9月 秋季東部地区大会
1回戦 vs 三郷北 4-0 勝
代表決定戦 vs 春日部東 8-7(9回サヨナラ勝)
2年連続秋季県大会出場!
秋季埼玉県大会
1回戦 vs 県立川口 3-11(7回コールド 負)
11月 第20回越谷市高校野球大会
1回戦 vs 越谷総合技術 14-3(5回コールド 勝)
準決勝 vs 越谷北 9-8(9回サヨナラ 勝)
決勝 vs 越谷南 20-10 勝
4度目の優勝となりました!