クラブ活動

中学サッカー部

メッセージ

部活動を通じての人間形成

  • 部活・勉強・行事全てにおいて100%
  • 県大会出場

活動紹介

応援されるチームを目指して日々活動しています。
そのために、サッカーを通じて礼儀やマナーを学び、学校、学年でリーダーシップを発揮できるようになること、またサッカーだけでなく、勉強や行事など学校生活全てに全力で取り組むよう伝えています。
活動日は月・水・金・土で日曜日は、主に試合をしています。

県大会出場に向けて日々頑張っています。

令和4年度 活動報告

新人体育大会県大会に出場しました

令和4年度 新人体育大会県大会に出場しました。

1回戦は5-1で勝つことができました。

2回戦は1-3で負けてしまいました。

今大会はベスト32で終了することとなりました。

大会前や大会中にキャプテンや主力が怪我で相次いで離脱する中、残っているメンバーでチーム一丸と

なって戦い抜くことができ、選手たちは大きく成長することができました。

 

保護者の皆様、先生方、応援ありがとうございました。

来年度行われる学校総合体育大会に向けてさらに努力をしていきたいと思います。

引き続き応援よろしくお願いします。

越谷南ロータリーカップ

越谷南ロータリーカップ(越谷市八潮市中学生U14サッカー選手権大会) で準優勝しました。

保護者の皆様、先生方、会場に来られなかったの部員のみんな、応援ありがとうございました。

秋の新人戦に向けてさらに努力をしていきたいと思います。

 

令和4年度 新人体育大会越谷八潮予選

令和4年度 新人体育大会越谷八潮予選で準優勝しました。
その結果、11月4日から開催される県大会出場を決めました。

保護者の皆様、先生方、応援ありがとうございました。
県大会に向けてさらに努力をしていきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。

  • 中学入試申し込み
  • 高校入試申し込み
  • 教職員採用情報
  • 進学データ
  • クラブ活動
  • 環境・施設
  • 各種動画紹介