クラブ活動

中学男子バレー部

メッセージ

6年間バレーボールに打ち込むことを想定して、中学3年間では楽しみながら基楚技術を身に付けることを目的として練習に取り組んでいます。中学1年生では楽しく基本

活動紹介

部員数

3年: 14 名, 2年: 2 名, 1年: 10 名 合計 26名

活動スケジュール

平日(月~金) 第2体育館・第1体育館・その他校内敷地

土曜日 第2体育館・第1体育館・その他校内敷地

休日 第2体育館・第1体育館・その他校内敷地

中学男子バレーボール部 1年生大会結果報告

2月22日(土)、東部地区1年生大会に出場し第3位となりました。

予選リーグ

vs春日部中 25-18 25-14

vs平方中 25-18 25-12

決勝トーナメント

vs松伏二中 10-25  27-29

応援にお越しいただいた方、運営の先生方ありがとうございました。

創部4年目にして初めて1年生大会に出場することができました。

中学・高校入試などにより1月は練習日数が少なかったのですが、21チーム中第3位という成績をおさめ選手たちも自信をもった様子でした。

これからもバレーボールを楽しみながら強いチームを目指していきましょう!

2024年度 合宿報告

長野県伊那市で3泊4日の合宿を行いました。

中高一貫の良さを活かして中学・高校合同で合宿を行い、中学生でも高校の練習に参加した人もいました。

また、朝練では豊かな自然の中でランニングやトレーニングなどに取り組むことができました。

そして、バレーボールの技術だけでなく食事マナーや片付け・宿の方への感謝の言葉など基本的な生活態度を意識して4日間過ごしました。

合宿で身に付けたことを普段の生活やこれからの練習につなげていきたいです。

2024年度 中学男子バレーボール部 千間台中・獨協埼玉杯 実施報告

5月4日(土)、千間台中学校体育館・本校第1体育館・本校第2体育館の計8面で千間台中・獨協埼玉杯(近県交流会)を行いました。

5年ぶり14回目となる獨協埼玉杯は23校という大規模での実施になりました。埼玉を中心として東京・千葉の中学男子バレー部が集まり、1日中試合を行いました。

普段対戦することのないチームとの試合が多く選手たちはいつも以上に気合を入れて取り組んでいました。

 

今回の参加チームは以下の通りです。

千間台・越谷中央・越谷北・松伏二・吉川・吉川南・豊野・杉戸・春日部・春日部緑・加須昭和・草加新栄・青木・上尾・立教新座・柏第二・光ケ丘・御徒町台東・桐ヶ丘・都市大等々力・高輪・本郷・獨協埼玉

  • 中学入試申し込み
  • 高校入試申し込み
  • 教職員採用情報
  • 進学データ
  • クラブ活動
  • 環境・施設
  • 各種動画紹介
  • ニュージーランド レビン語学研修座談会