クラブ活動

中学水泳部

メッセージ

水泳を通して「目標に向けて努力する人間」を育成することを理念として掲げています。

活動紹介

毎週月・水・金・土曜日に2時間程度の活動を行っています。 5月上旬から10月上旬までは校内の屋外プールで、10月中旬から4月下旬は陸上トレーニングに取り組んでおり、様々なトレーニングを通して、基礎体力の向上に取り組んでいます。

また、陸上トレーニング期間は、毎週土曜日に外部のプール(岩槻温水プール・千葉国際総合水泳場など)に泳ぎに行きます。

毎年、自己ベスト更新を目標に練習を積み重ねており、県大会や関東大会に出る選手もいます。 水泳が好きな人、泳げるようになりたい人は大歓迎です!

ぜひ、一緒に水泳を楽しみましょう!!!

2024年度 新人体育大会兼県民総合スポーツ大会 越谷・八潮予選会 大会結果

10月2日(水)に新人体育大会兼県民総合スポーツ大会 越谷・八潮予選会が開催され、本校の中学水泳部の1・2年生が参加し、以下の成績を残しました。

 

男子4×100m メドレーリレー  第2位 (県大会標準記録突破)

男子4×50m フリーリレー       第2位 (県大会標準記録突破)

男子 50m 背泳ぎ         第1位

男子 50m バタフライ       第2位・第3位 (どちらも県大会標準記録突破)

男子 100m 自由形       第5位 (県大会標準記録突破)

男子 100m バタフライ     第4位 (県大会標準記録突破)

男子 200m 個人メドレー    第2位 (県大会標準記録突破)

男子 総合           第2位

 

今シーズンの締めくくりとなる大会でしたが、部員全員がベストを出すことができ、非常に良い大会となりました。

冬の陸トレなども頑張り、さらに上を目指して努力を重ねていきたいと思います。

今後とも応援よろしくお願いいたします。

2024年度 新人体育大会兼県民総合スポーツ大会 埼玉県大会 大会結果

9月10・11日(水・木)に新人体育大会兼県民総合スポーツ大会 埼玉県大会が開催され、本校の中学水泳部が参加し、以下の成績を残しました。

 

男子4×100m メドレーリレー  17位(全体27校中)

男子4×50mフリーリレー 19位(全体34校中)

男子50m 背泳ぎ 11位(全体24人中)

男子50m バタフライ 24位(全体38人中)

            29位(全体38人中)

男子200m 平泳ぎ 15位(全体18人中)

 

昨年度に引き続き、埼玉県新人体育大会に出場できましたが、今年度はリレー種目にも出場でき、部員には非常に良い刺激となりました。

今後とも応援をよろしくお願いいたします。

2024年度 学校総合体育大会 埼玉県大会 大会結果

7月21-23日(日-火)に学校総合体育大会 埼玉県大会が開催され、本校の中学水泳部が参加し、以下の成績を残しました。

 

男子4×100m メドレーリレー 第36位(全39校中)

 

獨協埼玉としては10年振りの県大会出場でしたが、レベルの高い泳ぎを目の当たりにすることができ、非常に良い経験となりました。

また、今後の課題も見えたので、さらなる高みを目指して顧問・部員一同頑張りたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

2024年度 学校総合体育大会 越谷・八潮地区大会 大会結果

7月4日(木)に学校総合体育大会 越谷・八潮地区大会が開催され、本校の中学水泳部が参加し、以下の好成績を残しました。

 

男子200m個人メドレー 第1位

男子4×100m メドレーリレー 第2位

男子総合 第2位

 

また、男子4×100mメドレーリレーに関しては、県大会の標準記録を突破していたため、7月21-23日(日-火)に開催される埼玉県大会の出場が決定しました。

団体種目としての県大会出場は約10年振りということもあり、多くの方の支えられ、ここまで成長することができました。応援ありがとうございます。

埼玉県大会でも良い記録を出せるように、顧問・部員一同頑張りますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

2022年度 埼玉県私立中学校水泳競技大会 5月7日

第6回 埼玉県中学生春季水泳大会がセントポールズ・アクアティックセンターにて行われ、本校の2・3年生全員が出場し、本校の3年生の生徒1名が好成績を残しました。

 

女子100m 背泳ぎ 第1位(大会新記録)

女子50m 自由形 第1位


今後も練習を重ね、良い成績を残せるように頑張りますので、宜しくお願い致します。

令和3年度第45回関東中学校水泳競技大会

2021年8月7~9日に横浜国際プールで行なわれた令和3年度第45回関東中学校水泳競技大会に参加しました。以下が結果報告となります。

《結果》女子 200m個人メドレー 第29位(60名中)

今後とも応援のほど宜しくお願い致します。

令和3年度第75回学校総合体育大会 大会結果

2021年6月23~25日に川口市営青木町公園プールで行なわれた令和3年度第75回学校総合体育大会中学水泳競技の部に参加しました。以下が結果報告となります。

《結果》女子 200m個人メドレー 第8位入賞
    女子 400m個人メドレー 第8位入賞

なお、200m個人メドレーは8月7~9日横浜国際プールで行われる関東大会に出場します。応援宜しくお願い致します。

令和2年度市内新人体育兼県民総合スポーツ大会 結果報告

 2020年9月15日に越谷市立北陽中学校で行なわれた令和2年度市内新人体育兼県民総合スポーツ大会(水泳の部)に参加しました。
 今大会は八潮市、越谷市の2市合同で行なわれました。以下が結果報告となります。


《結果》

女子 100m 自由形 1位
男子  50m 平泳ぎ 1位
男子  50m バタフライ 1位

                        ※越谷市内での順位となります。


  市内大会では、出場選手全員が自己ベストを更新することが出来ました。今大会で今シーズンの水泳の大会は終わりです。今後は陸上トレーニングを中心に行い、来年3月にある埼玉県春季水泳大会に出場する予定です。
 応援宜しくお願い致します。

令和2年度埼玉県新人体育兼県民総合スポーツ大会 結果報告

2020年9月9日に川口市営青木町公園プールで行なわれた令和2年度埼玉県新人体育兼県民総合スポーツ大会(水泳の部)に参加しました。

《結果》
女子100m背泳ぎ 6位

令和元年度市内新人体育・県民総合スポーツ大会 結果報告

 2019年10月3日に草加市民温水で行なわれた令和元年度市内新人体育兼県民総合スポーツ大会(水泳の部)に参加しました。
 今大会は草加市、八潮市、越谷市の3市合同で行なわれました。以下が結果報告となります。


《結果》男子 50m平泳ぎ3位
    男子 総合第3位
    女子 総合第3位
※越谷市内での順位となります。

 今大会で今シーズンの水泳の大会は終わりです。
 今後は陸上トレーニングを中心に行い、来年3月にある埼玉県オープン戦に出場する予定です。応援宜しくお願い致します。

令和元年度 埼玉県新人体育兼県民総合スポーツ大会 大会結果

 2019年9月11日に川口市営青木町公園プールで行なわれた令和元年度埼玉県新人体育兼県民総合スポーツ大会に参加しました。本校からは中学2年生4名が参加しました。

《結果》男子100m平泳ぎ21位
    男子 50m自由形53位
    女子 50m自由形33位

 

 今大会での経験を活かして、10月に行なわれる越谷・八潮・草加市合同新人大会に向けて、また練習を積み重ねていきます。応援宜しくお願い致します。

  • 中学入試申し込み
  • 高校入試申し込み
  • 教職員採用情報
  • 進学データ
  • クラブ活動
  • 環境・施設
  • 各種動画紹介
  • ニュージーランド レビン語学研修座談会